-
ヴィンテージ・メリーゴーランドチャーム
¥6,480
Detail | ヴィンテージスターリングシルバーのチャームです。 メリーゴーランドの馬たちは、くるくる回るようになっています。 お手持ちのチェーンに通してネックレスやブレスレットに。小さいので重ね付けしても可愛いです。 【イギリスのシルバーチャームについて 】 チャームの起源は1920年代に「お守り」「魔除け」として身につけられていました。 その頃のチャームは「ラッキーチャーム」と呼ばれ、伝統的なものや家族の象徴的なもの宗教などのモチーフが付けられていました。 1950年代より、ブレスレットにチャームを付けて楽しむことが主流となり、よりデザイン性に遊び心があるチャームが登場しました。 立体的で緻密なチャームは細部までて作り込んであり、職人さんのこだわりと質の高さが感じられます。 スターリングシルバーを用いているので、金属が黒ずんでしまっても、シルバー磨き等で元の色にもどります。 Size | 約1.5m×1.5cm(高さ) Item No. | O-067
-
ヴィンテージ・シルバーバニーチャーム
¥5,600
Detail | ○○ 【イギリスのシルバーチャームについて 】 チャームの起源は1920年代に「お守り」「魔除け」として身につけられていました。 その頃のチャームは「ラッキーチャーム」と呼ばれ、伝統的なものや家族の象徴的なもの宗教などのモチーフが付けられていました。 1950年代より、ブレスレットにチャームを付けて楽しむことが主流となり、よりデザイン性に遊び心があるチャームが登場しました。 立体的で緻密なチャームは細部までて作り込んであり、職人さんのこだわりと質の高さが感じられます。 スターリングシルバーを用いているので、金属が黒ずんでしまっても、シルバー磨き等で元の色にもどります。 Size | 約1m×1.9cm(高さ) Item No. | O-050
-
ヴィンテージ・シルバードンキーチャーム
¥5,300
SOLD OUT
Detail | ヴィンテージスターリングシルバーのチャームです。 背中にたくさん荷物を乗せたドンキーの表情がとても愛くるしい逸品。 お手持ちのチェーンに通してネックレスやブレスレットに。小さいので重ね付けしても可愛いです。 【イギリスのシルバーチャームについて 】 チャームの起源は1920年代に「お守り」「魔除け」として身につけられていました。 その頃のチャームは「ラッキーチャーム」と呼ばれ、伝統的なものや家族の象徴的なもの宗教などのモチーフが付けられていました。 1950年代より、ブレスレットにチャームを付けて楽しむことが主流となり、よりデザイン性に遊び心があるチャームが登場しました。 立体的で緻密なチャームは細部までて作り込んであり、職人さんのこだわりと質の高さが感じられます。 スターリングシルバーを用いているので、金属が黒ずんでしまっても、シルバー磨き等で元の色にもどります。 Size | 約2.4m×1.5cm(高さ) Item No. | O-059
-
ヴィンテージ・シルバーBOXチャーム
¥4,900
Detail | ヴィンテージスターリングシルバーのチャームです。 ボックスを覆うシルバーの細かい模様の付いていて、とても繊細な作りのチャームです。ボックスは開閉式になっています。 お手持ちのチェーンに通してネックレスやブレスレットに。小さいので重ね付けしても可愛いです。 【 イギリスのシルバーチャームについて 】 チャームの起源は1920年代に「お守り」「魔除け」として身につけられていました。 その頃のチャームは「ラッキーチャーム」と呼ばれ、伝統的なものや家族の象徴的なもの宗教などのモチーフが付けられていました。 1950年代より、ブレスレットにチャームを付けて楽しむことが主流となり、よりデザイン性に遊び心があるチャームが登場しました。 立体的で緻密なチャームは細部までて作り込んであり、職人さんのこだわりと質の高さが感じられます。 スターリングシルバーを用いているので、金属が黒ずんでしまっても、シルバー磨き等で元の色にもどります。 Size | 約1.8m × 1cm × 0.8cm(高さ) Attention | *この商品はアンティーク・ヴィンテージ品の為、1点のみの販売となっています。品切れによりお求めいただけない場合もございますので、ご了承ください。 Item No. | O-065
-
ヴィンテージ・シルバーフロッグチャーム
¥6,480
Detail | ヴィンテージスターリングシルバーのチャームです。 お手持ちのチェーンに通してネックレスやブレスレットに。小さいので重ね付けしても可愛いです。 【イギリスのシルバーチャームについて 】 チャームの起源は1920年代に「お守り」「魔除け」として身につけられていました。 その頃のチャームは「ラッキーチャーム」と呼ばれ、伝統的なものや家族の象徴的なもの宗教などのモチーフが付けられていました。 1950年代より、ブレスレットにチャームを付けて楽しむことが主流となり、よりデザイン性に遊び心があるチャームが登場しました。 立体的で緻密なチャームは細部までて作り込んであり、職人さんのこだわりと質の高さが感じられます。 スターリングシルバーを用いているので、金属が黒ずんでしまっても、シルバー磨き等で元の色にもどります。 Size | 約1.7m×1.5cm Item No. | O-066
-
ヴィンテージ・【チム・CHIM】アラベスク・ハートチャーム
¥5,200
Detail | ヴィンテージスターリングシルバーのチャームです。 ハートを開けると、小さな男女のカップルが抱き合っています。 ハートの裏には【CHIM】チムの刻印があります。 お手持ちのチェーンに通してネックレスやブレスレットに。小さいので重ね付けしても可愛いです。 〔 イギリスのシルバーチャームについて 〕 チャームの起源は1920年代に「お守り」「魔除け」として身につけられていました。 その頃のチャームは「ラッキーチャーム」と呼ばれ、伝統的なものや家族の象徴的なもの宗教などのモチーフが付けられていました。 1950年代より、ブレスレットにチャームを付けて楽しむことが主流となり、よりデザイン性に遊び心があるチャームが登場しました。 立体的で緻密なチャームは細部までて作り込んであり、職人さんのこだわりと質の高さが感じられます。 スターリングシルバーを用いているので、金属が黒ずんでしまっても、シルバー磨き等で元の色にもどります。 Size | 約1.2m×1.4cm Attention | *この商品はアンティーク・ヴィンテージ品の為、1点のみの販売となっています。品切れによりお求めいただけない場合もございますので、ご了承ください。 Item No. | O-048